文22、ハートの証し
時代の移り変わりと共に自分も他人もどんなふうに変わろうが事実は変えようがない!有りのままの自分である事の証しをここに残します。「美は単に目だけを楽しませる!だが、気質のやさしさは魂を魅了する!フランスの文学者ヴォルテールの言葉に絵でも音楽でもただ美しいばかりでなく、ハートがないと飽きるものとあります。」私も店でこんなにお客様の事を思いお客様のためにと全てを投げ打っていても伝わるまでには永い時間が必要なんですね!どこまでも信じてやり通さないと行けないんだよね。ちょっと辛いな!「誰もが長所と短所があり長所をみて友人づき合いができる人間は幸せだ、二宮尊徳の言葉」にもあるように皆そうしているでしょうが、ひたすらそうし続けるしかない!子供にも妻にもお客様にも。当然自分にも!そうしてマルク納まっている社会お互いがほっとし合える時代。今そんな時代を生きられる事にも感謝します。100パーセント完璧な人はいません!恋人や友人や上司や部下その人の長所に目を向けていく「結婚する前には両目を、結婚したら片目で相手を見よ」と言う事ですが、人と人とのつき合いは全て同じです。相手の悪い面ばかり見ていると人間嫌いになり、かえって自分が駄目になってしまいます。欠点と長所は同じものの裏と表ですから、相手の許しがたい欠点を見たとしても長所を見るように心がけたいですね!それが良いんじゃないですかね!それがベストのやり方ですよね。「世の中は、各人が何か1役ずつ演じなければならない舞台であると、シェークスピアは言っているそうです。」自分は何を演じてきたのでしょう!それがここに今まとめようとしている中にきずかされる所があります。それぞれの人がそれぞれの人生の自分でもきずかない面を引き出してくれるように思います。良いところだけ出しているように思いますが、もっと良いところが有るし悪い所もあるでしょうが、あえて自分のいい所をだすことによってもっといい面が出てくると思います。自分の写真を並べてみてどうなんだと、言う人が居るかも知れません!自分でも最初からわかっていた事ではありません!さがしてさがして用意することは「まとめること」これからの自分を含めて全て関わってくる人たちにやさしくできるし、また大事に接していけるでしょう。今までの自分の実績や苦労を無駄にしないためにも、そして、更なる発展を夢見ていくでしょう。そんな人には、そんな人たちが群なることを私は知っています。私もそんな素晴らしい人を探していますし未知の世界ですね!でも誰にもその可能性はあると信じて生きていると思います。そして、そのように努力して生きるだけですね。


素敵なモデルさん達です。一生の記念に残るように、心を込めてヘアー,メーク,をさせて戴きました。
このように残してきた写真もアットいうまに時は過ぎていきます。今現在書いている自分自信も時の人に!