幸手市のお祭り子供神輿10基,大人神輿,山車を幸手初DVDにまとめました。

アビンでは、毎年幸手市の祭りを数多くビデオや写真で記録しています、
2009年の夏は、多くの市民の方に知っていただくためにビデオをまとめ貸し出しする事にしました。
なかなか見にいけない方も多くいますのでビデオで地元の祭りを紹介しています。
何千人もの祭り大好き老若男女が写っています、是非記念に残りますので、借りてコピーしてみては。
写真でもビデオでも自分の事をとってくれる人はかなかないません、世界で活躍した記録を残すのに苦労した経験を基に
これだけ祭りの行事があるにも関わらず残せていないのは残念です。特に今回は、大杉町の子供神輿10基ができましたので、
お祝いの気持ちも含めて頑張って編集してみました。
今回思い切って撮影したDVDを無料にて貸し出ししております、楽しい祭りのビデオです、子供神輿などは特に記念になります。


アビン美容室前にて大人神輿と子供神輿、2009年の夏アビンの地元でも幸手市10基目の子供神輿が出来ました。
記念にビデオを作成しました、幸手市役所ホームページでもお知らせしております、(アビンにて無料貸し出し中ご確認してみてください)
詳細については、お電話にてご確認ください。☎0480-42-1941まで
内容は、子供神輿と大人神輿と山車60分ちょいフルハイビジョン撮影ワイド画面にて従来のDVD用に変換済み多くの方が見られるようにしてあります。
幸手初の幸手市の祭りまだ誰もまとめた事がありません、今年初の子供神輿10基がそろいました、今年からですから初です。
記念に多くの方にみて頂きたいと思っています。


8月タウンプレスよみうり新聞にもニュースとして取り上げて頂いております。お祭りDVD無料貸し出中として、
また、9月のタウンプレスにも掲載予定です、皆様に喜んでもらえる事がボランティア精神です。
日本テレビ24時間ボランティアカットも昨年に続き2回目のボランティアカットに挑戦中です。多くの方のご来店もお待ち致します。
今までに無料カットした人数累計399人090824現在、いろんなイベントを通して社会貢献と共に記録挑戦しております。
400人目の記念すべき良いことがあるかも知れない4の400倍?の方は、どなたになるでしょうか、
お待ちいたしております。


タウンプレスよみうり新聞2009年8月2日引用より

カットボランティア募集&お祭りDVD無料貸し出し
幸手市の「アビン美容室」では24時間テレビの募金協力を「カットボランティア」というスタイルで今年も行いまうす。
「カットボランティア」平日に事前予約をされた方に限り、500円以上の募金でカットを無料にて行うというものです。
また、松沼オーナーは今年の夏祭りを(子供神輿10基、大人神輿、山車)まとめたDVDも作成したそうです。
市民の皆様に無料で貸し出しするそうです。詳しくはアビン美容室(℡0480-42-1941)まで。

アビン美容室の住所は、〒340-115 幸手市中4-11-8 幸手駅より500m 徒歩6分 駐車所完備
お問合せの方は、このメールの字をクリックしてください。
   
左からアビン店前での大人神輿と次右は大杉町の10基目の子供神輿です、やはりアビン店前で休憩中、その右は、その子供神輿を中4丁目に展示中、新聞掲載、
 
7月12日幸宮神社にて
 
お祭りを待つお神輿・幸宮神社にて アビン美容室店前にて毎年展示休憩
 
幸手駅前に山車7台が大集結 良いポジションから写真が撮れました。数年前ですがすごく盛り上がり感動のビデオも収録
すごいスピードで集合する時は怖いです、転んだら大けがですが、けが人も無く良かったです、見ていてハラハラしてしまいます。
見ごたいのあるポジションから見られて良かったです、さすが幸手の祭りだ、他にも負けていない感じです、すごかった、良かった。
わが町にも活気あるお祭りがあって嬉しく思います、毎年のようにカメラに収めています、また、発表できる事を楽しみにしています。
 
幸手市民祭まつりハッピーハンド子供連れで大にぎわいでした、
アビン店から徒歩2分幸手メインストリートで今年も大勢の人たちが集まり、イベントも盛り上がりました。