美容界に特許花編みヘアーⓇの歴史を創る 超スーパーカリスマ詳細は1200HPを参照 * 地球環境に良い花やかな美容技術を創った歴史に残る美容家 松沼義雄オーナー(左)と妻 【 取材に感謝です、ありがとう。】 知的財産権について:本誌掲載の花型のデザイン・花編みヘアーⓇは特許登録第4147542号 意匠登録第1321879号著作権その他等の権利で守られていますので永遠に真似できません。 松沼義雄の歴史初のブランド商品 *近日中発売予定の業界初の4コマ漫画風写真松沼義雄の世界本の一部を紹介致します。 興味ある方はお早めにご連絡を詳細は後程公開していきます。 内閣府NPO法人全国美容理容サロン支援協議会認定ECOサロン アビン美容室(登録商標) SALON DATA 内閣府NPO法人 全国美容理容サロン支援協議会 認定ECOサロン 代表:松沼義雄(まつぬまよしお) 住所:〒340-0115 埼玉県幸手市中4-11-8 TEL:0480-42-1941 メール abin@wine.ocn.ne.jp オープン年:昭和63年11月25日 セット面:4面 スタッフ:2名 ●営業時間:午前9時~午後6時 時間外も承ります。 ●定休日:毎週火曜日 ●メニュー 松沼義雄の特許花編みヘアー®おセット【他店ではできません】 松沼義雄の考案のレミューカット®技術【日本1日本初認定等18】 日本1のアップセット【著書 世界一素晴らしい美容の世界 紹介】 カラーパーマ技術等全国大会37賞【世界8カ国ショー審査員等】 ●サロン名の由来: 女性の健康な髪を表現する意味を込めた名前です。また、「あ」から始まり「ん」で終わる名前なので覚えてもらえやすい名前になっております。松沼義雄の登録商標なので類字店にはご注意ください。 美容師になったきっかけは?美容師になった頃の様子はどうでしたか? 親戚が床屋さんをやっておりまして、美容師の道を志しました。美容学校に通い美容師免許を取得しましたが、技術の幅を広げる為に理容師の免許も取得しました。始めは35人いる上下関係の厳しい美容室で10年働きました。そこでさらなる技術を磨きあげました。独立して自分のお店をオープンして一人で3年間頑張り、ある美容全国大会の会場で出会った女性と結婚して、誰もできない技術開発を目指して、特許である花編みヘアー®の世界を創りあげました。お店を始めた頃の様子ですが、お店は活気に満ちていて、コンテスト37賞獲得等でお客様は大入りでした。 地球環境についてどのような思いがありますか? 自店では床暖房と換気扇4つ設置と2重ガラスと木材を基調にしたECO環境空間の美容室創り、水の循環気や蒸気機を使用した頭皮の浄化も図っています。特許花編みヘアー®も地毛で花の形を編む技術なので余分な資源を使う必要もなくお洒落を楽しませる事をしています。地球環境=人間環境=店内環境に辿り着くと思いますし、お客様を大切にする美容室を目指しています。 ECOサロン認定試験を申し込んだきっかけは?認定店になってどのような反応がありましたか? 健康重視を目指して美容器具で蒸気を使った店内空気浄化しています。水に関しても色々と使用しています。ヘアカラーやパーマ等でも使用しています。聞きなれないECOサロン認定の言葉に興味を示してくれています。いろいろ説明するきっかけになっています。 今後の抱負をお願いします。 頭髪を花の形に編込む特許 花編みヘアー®の集大成本を制作中世界に広めたい松沼義雄だけが出来る特許技術他人は真似できない歴史始まって以来の豪華なヘアースタイル今年・国の経営革新計画認定も受け不正防止にも役立てます。多数の実例を発表済ですが更に創り生涯ブランドとして永遠にこの花編みヘアー®の世界を守り確立したいと思います。 花編みヘアーⓇ新聞22回雑誌16回花編みヘアーⓇショー12回テレビラジオ出演頑張ってます。 業界初松沼義雄の回想録 超特別企画 4コマ写真188の物語と累計千枚の写真の髪業物語 59ページより 読者が感動した花編みヘ 美を遊ぶ所から遊美花編みヘアーⓇと命名 最高のモデルさん花編みヘアーⓇに相応しい女神掲載後全国から電話殺到有 最高ね可愛い花やか豪華ね綺麗ね本物ね上品ね 記念記録ありがとう 髪を花に編む私の特許 本物特許類の無い芸術費やした時間多大 UFO繋がりで楽しく花編みヘアーⓇを 奇跡との出愛この花編みヘアーⓇもそのひとつ 同じモデルさんでも同じく素敵に変身 本文は以下144ページ参照 ご希望の方はご予約承ります。℡0480-42-1941 幸手市中4-11-8 アビン美容室(登録商標) 予約0480-42-1941 松沼義雄 |
![]() |