お問合せの方は、このメールの字をクリックしてください。

2009年5月31日杉並公会堂にて日中韓芸術祭・春の響 チャリティーコンサート・Xjapanトシ参加
黄砂被害防止 植林活動支援 青い地球に捧げる賛歌
アビンもボランティアにて協力致しております、今回の参加メンバーを何人かヘアーメイク致しました。
主催・人民日報海外版・日中新聞社 共催・日本大学文理学部
後援・中国駐日本大使館、外務省、環境省、文部科学省、経済産業省、観光庁、
(社)日中協会、日本国際貿易促進協会、財団法人日中友好会館、、
パンフレットから各議院の挨拶文なども後記にのせておきます、
中国国務院新聞辧公室主任元人民日報社長・王 晨
元内閣総理大臣衆議院議員・安部 晋三
中華人民共和国駐日本大使館大使・崔 天凱
参議院議長・山東 昭子
元国務大臣衆議院議員・中川 秀直
外務大臣衆議院議員・中曽根弘文
衆議院議員(社)日中協会会長・野田 毅
環境大臣・斉藤 鉄夫
経済産業大臣衆議院議員・二階 俊博
自民党幹事長代理衆議院議員・石原伸晃
文部科学大臣衆議院議員・塩谷 立
参議院議員・臼井 日出男
観光庁長官・本保 芳明
日本国際貿易促進協会常務福会長・中田 慶雄
(株)東京メンティナンス代表取締役・亀井 正行
公演主催者人民日報海外版総編集長・・ 国枢
日中友好会館中国代表理事・呉 従勇
こういう事に少しでも協力出来て良かったと思います。
沢山のチャリティーにて自然を護る事になにかしら関われている事に共感します。


今回のチャリティーコンサートでは、他に日中韓青少年歌手15名・中国雑技団・和泉元彌・慶子さんや
オペラ歌手・半田晴久・大貫裕子・水谷真理子、すがはらやすのり、その他多数出演3時間半以上でした。
X-japan,TOSHIさんの歌は、大切なもの・ありがとうのうた・美しい空をくださ,を熱唱、やはりTOSHIさんの
歌唱力を楽しみにして参加された方が多いと思います、今までの苦労話しやこれからの活動の事を交えながら
歌って頂きました。今回金太郎先生は、メイクアップとプログラムに記載されています。金太郎先生には、
ここ最近、花編みヘアーファッションショーで、各国の美人モデルを担当させて頂きましたし、各界の方との幅の
広い人脈を持っていられる先生でいらっしゃいます、今回もそうしたお付き合いの中で、お手伝いさせて頂きました。

楽屋にてTOSHIさんのヘアーメイクが終了したので、記念写真を撮って頂きました、サインも頂き感激です。
ABINに飾らせて頂きます、これからもボランティアを通して何かしらお役にたてるよう頑張って生きたいと思います。
2009年5月31日(日曜日)19時〜22時半、杉並公会堂にて満員御礼でした。


タウンプレスよみうり新聞 bP039 2009年7月5日掲載
去る5月31日(日)杉並公会堂にて2009年日中韓芸術祭「黄砂被害防止・植林活動支援・青い地球に
捧げる賛歌」と題したチャリティコンサートが開かれました。この催しは外務省、環境省、文部科学省大臣、
経済産業省などが後援し、X-JAPANのTOSHIなども参加して、中国の黄砂の被害を防ぎ美しい地球を育てよ
うというものです。幸手からはアビン美容室の松沼氏がボランティアスタイリストとしてTOSHIを始め出演者のヘ
アーセットのお手伝いをされたそうで、仕事を通して、ボランティア出来る喜びを感じたと共に、黄砂で被害を受
けている多くの方に、こうした活動を通して、資金援助や、植林などで被害を少しでも抑えられたらと感じたそうです。
 アビン美容室 松沼義雄 電話0480−42−1941


この よみうり新聞は分かりやすくレイアウトし直してあります