日本酒の瓢箪形の空き瓶を花瓶にリサイクル
2011年元日、目が覚めて外を見ると朝日が眩しく輝いていました。これも初日の出と思い撮影、今年はこんな感じの初日の出になりましたが、これもまた良しとして受け止めながら始まった2011年。親戚にご挨拶と近所の神社へお参りしました。花瓶を創ったりゆっくりしました。テレビもいろいろ正月用に楽しい番組もあるし今年は少しのんびりできました。いつもなら遠くに出かけているのですが、今回は、このホームページに時間を費やしています。1ページ作成するにも何時間も掛かるのです。写真を用意する事に始まり修正し文章を載せていく、テレビを見ながら作ったりすることも多くなかなか進みません。だから何時間も掛かってしまうことも、そういえば10年日記も毎日18年も付けていますが、1日4行なのになかなか書けない事もありますね、やはり思い浮かばずテレビを見たりしていると1時間以上もペンを持ったまま1行しか書けていない事も多々あったりします。いざ文章にしようと思うとなかなか書けない時もあり、18年振り返り貴重な日記になっている事に気が付きます。
幸手市中4-11-8 アビン®美容室 予約0480-42-1941 松沼義雄 |

2011年元日初日の出ベランダから撮影
|