25年間の美容師人生を144ページにまとめました、日本美容界で初の自伝本として認定済(日本一ネットにて)各新聞にも掲載されました。
メールでのお問い合わせは、この字をクリックしてください。
   
5つの新聞に掲載されました、世界一素晴らしい美容の世界の製作では大変でしたが25年の記念すべき結果に出来た事は、各関係者に感謝申しあげます。

埼玉県幸手市中4-11-8でアビン美容室を経営している松沼義雄(1958年生まれ)は、2002年12月24日、美容の自伝本「世界一素晴らしい美容の世界実録25」を自費出版した。写真枚数535枚、文字数107494文字、人物掲載累計3600人のデータをパソコンで製作し、フルカラーA5サイズ144ページ。

 
 
上記4つの新聞は見やすく判り易くレイアウトし直してあります、更に各新聞掲載においては、各新聞社に了解済みです。
小さな文字において読みにくい所もありますので、詳細につきましてはアビン店にて各新聞のご用意がありますので、お申し付けくださいませ。お見せいたします。
アビン本 出版パーティーには多くの方からのお花、お言葉、ご来店くださり感謝申しあげます、各新聞にも多く取り上げてくださり、報われる気持でいっぱいです。
美容学校からのお返事、先日、母校の美容学校へ私の自伝本 世界一素晴らしい美容の世界、
VV世界のヘアーショー&RU-TUと花編みヘアー本を30冊生徒さんへ寄付させて頂きました。
美容学校校長と一時間ほどこれまでの美容学校の歴史&アビンについて対談させて頂きました。
そして、生徒さんからは、先日アビン本の内容についてのお返事を頂きました。ありがとうございます。
それぞれアビン本の内容について一言感想を書いてくれていますので、今後の希望を託して、
ここで紹介させて頂きたいと思います。その生徒さんたちが、これからの美容人生に賭ける
意気込みを感じ取れますし、私自身も更に意欲をふるい立たせて行こうと思います。
どの生徒さんたちが大勢をなすか分かりませんが?それぞれの人生の出会いによりチャンスを
どのようにつかんで行くか、今回も一つの出会いのチャンスだと思います。
アビン松沼自身においても何かしらのチャンスのキッカケに成ればと思いますし、
手探り状態の人生、ここまで美容人生を歩んでこられたのも何かしらの美容への憧れが有ったから
諦めずに耐えているからこそ今がある、それしかないと思っています。マダマダ現在進行系と言えるか?
これから何をこの世に残せるか、今、花編みヘアーという特許ヘアーを構築中ですが、ファッションの世界に
歴史を刻んでいる所ですが、先日も桂由美先生と雑誌対談をさせて頂きました、その美容本では、
表紙も含めて14ページ載ります。花編みヘアーだけで10回目の雑誌掲載に成ります。
桂由美先生がパリの方へも資料を持って行ってくれています、希望を託しながら次への準備も進めています。
これまでの美容人生30年を振り返りこれから残された時間をどのように使うか、模索中ですが、
これからも多くの方と美容人生を楽しく歩んでいけるように努力したいと思います。
アビン→←校長←アビン本←花編みヘアー表紙

学校長
お礼
秋晴れの候、先生におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
先日の御来校誠にありがとうございました。今回、松沼先生の輝かしいご活躍と経験から
の貴重なお言葉がまとめられました本を頂戴いたしまして重ねてお礼申しあげます。早速学生
達に配布したところ、自分たちの先輩の活躍に興味、関心をもっておりました。学生もこれ
を機にますます美容に興味を持ち、今後松沼先生に続く美容師がうまれることを期待します。
学生全員が一言ですが、感想を書きましたのでご査収いただきたいと思います、
今後も松沼先生のご活躍を期待しております。

K・「努力の先には運は必ずある」という言葉が心に残りました。
夢は、一生懸命にやれば必ず叶う。それは、それだけの努力を自分がしたからで、努力を怠れば叶う事
は無い、自分の夢を叶えるには、どれだけ努力をすれば良いのか?と考えさせられました。

O・個性的な髪型の写真が沢山あって驚きました。松沼さんは理容師・美容師どっちの資格も持って
いるし沢山の賞を取っていたり、日本だけでなく海外でも活躍していて本当に凄いと思いました。

k・海外から沢山のモデル選びからデザイン構築、観客を唸らせる試行錯誤など
大がかりのステージで、ロンドン初日にモデルオーディションをしたことが凄いと思いました。

S・いろんな賞を取っていて、素晴らしいと思います。私も頑張りたいと思います。

M・いろんな髪形や、着物の写真が載っていて、とても綺麗でした。

N・私は、たまたまめくったページに一杯賞状やトロヒィーなど載っていて、すごいと思いました。
中の内容も凄く濃い内容だし、写真も一杯載っていて凄くおもしろいと思いました。

I・松沼さんは、理容師と美容師の免許を持っているので凄いと思いました。
沢山の賞をもらっていて素晴らしいと思いました。

T・ヨシ・トーヤ先生が写ってた。何ページかは、いろいろ見たんですけど、いろんなヘアースタイルや
ヘアーショーもあってなかなか良かったです。あと、新日本髪のセットの仕方、、、むずかしそう
ちょっと古い感じだったけど、なかなかおもしろいです。

I・素晴らしい活躍をされている方が、学校の卒業生という事でとても誇りに思いすごいと思いました。

I・美容がすごくお好きな方で、いろいろな所にチャレンジしていてすごいと思いました。

K・僕も負けないくらい頑張りたいと思いました。

K・勉強になりましす。

Y・美容にとても熱い人なんだなあと思いました。

S・様々なアップスタイルがとても勉強になりました。

S・色んな上げ髪などが載っていて勉強になりました。

T・成人式のアップや上げ髪、世界の髪形が色々載っていて面白かったです。モデルさんに合わせた
髪形を沢山作ってあげられてすごいな〜と感じました。勉強になりました。

N・写真が沢山あったので、とても読み易かったです。ありがとうございました。

M・これまでの美容人生「自分史」のルーツ&ビューティーバイブル出版おめでとうございます。
各種の世界大会での輝かしい成績、本当に努力された賜でしょう。素晴らしい各種のアップスタイル
奇抜なもの、オーソドックスなものなど本当に参考になりました。
これから自分が歩む美容人生に参考にしたいです。ますますの今後のご発展お祈り申しあげます。

Y・母校の卒業生で世界などで活躍する人がいて、すごいと思いました。
私も、これから沢山努力して頑張りたいです。

I・すばらしい活躍をされている方が学校の卒業生という事でとても誇りに思い、すごいと思いました。