アビン松沼の昔からお世話になっている神社,とても大きなどんぐりが生る木があります。
四方約1q位はあるかなと思える広々した所にあり、最近とても気になる存在であり、この前を毎日通っています。
HPに掲載したくなり写真を撮りました。かってにイメージとして名付けたHP用名ですが、何かトトロでも出て来そうな
大きな木が小さな神社を囲んでいる所です。心のふるさとでもあります。遠い昔からどんな人達を見てきたのかな〜
なんて、それまではあまり意識していなかったのですが、今少しのマイブーム、、、ちょっとお参りしたりして、身近にまだまだ
心に思う所はありそうですね、また、時間をみては、もっと身近な所に心を向けながら、HPに掲載していきたいと思います。
|