'''松沼 義雄'''(まつぬま
よしお)は、[[花編みヘアー(登録商標)のヘアーデザイナー]][[ブライダル花編みヘアー(登録商標)創造主]][[今世紀初の花編みヘアー(登録商標)革命]]。日本初の花編みヘアー(登録商標)ブライダルファッションデザイナーとして2007年より活動開始、日本の花編みヘアー(登録商標)ブライダルファッション界の創始者であり、世界的ブライダルファッション界の人との関わりを持つ。世界8カ国でヘアーショーを行い、花編みヘアー(登録商標)ヘアーファッションショーを通して今世紀より今までには無い新たなジャンルを築いている。「花編みヘアー(登録商標)の伝道師」とも言われている。
== 略歴 ==
== 松沼義雄の略歴 == * [[1979年]] 美容師免除取得。 *
[[1979年]] 理容師通信課卒業後理容師免許取得。 * [[1983年]] 日本美容室経営クラブ(JBM)大阪大会旗手団(
約1000人以上会員出席・会長 大津栄五郎 毎回自衛隊の生演奏にて盛大に行われた )。 *
[[1984年]] 日本美容室経営クラブ(JBM)京都大会旗手団( 美容業界の中ではエリート派的な規律正しい美容家集団として活躍し美容界の発展に努 めた
)。 * [[1984年]] 昭和59年アメリカへJBMジャパンビューティーマネージメントクラブ講習参加。 *
[[1985年]] 日本美容室経営クラブ(JBM)札幌大会旗手団( 東京都・北海道・京都府・大阪府の4支部に分かれて毎月抗議を受けて1年一回全員が
集まる大会が各持ち回りである )。 * [[1986年]] 日本美容室経営クラブ(JBM)大阪大会旗手団(
旗手団の役を頂けるのは東京本部のメンバーの男性だけで4年間大役を務めさせて頂き ました )。 *
[[1988年]] 昭和63年11月28日アビン美容室(登録商標)埼玉県幸手市にオープン美容修業10年間をへて待望の店を出店、JBMでの精神修業の成果を
活かし美容の大海原に出航した。 *
[[1996年]] 全国美容ヘアーコンテスト等でカット優勝やセット優勝等を含め累計37の賞を獲得している。1234ページ以上のアビン(登録商標)ホー
ムページにその詳細は記している。 *
[[1999年]] 世界8カ国にてヘアーショー出演作品を多数発表・雑誌や新聞等多数取材掲載されている。アメリカ、台湾、タイ、ロンドン、シドニ
ー、韓国、中国、日本の世界8ヶ国12ステージ で韓国での美容オリンピック大会では審査委員を勤め、その後も日本の美容ヘアーコンテストでも審査委員を幾つか務めた。 *[[2002年]] 12月24日世界一素晴らしい美容の世界実録25本出版、日本美容業界で初の自伝本にも認定されるその詳細は、埼玉県幸手市中4-11-8で
アビン美容室を経営している 松沼義雄(1958年生まれ)は、2002年12月24日、美容の自伝本「世界一素晴らしい美容の世界実録25」を自費出版した。写真枚数535枚、文字数107494
文字、人物掲載累計3600人の データをパソコンで製作し、フルカラーA5サイズ144ページの内容による。新聞等でも多数取材され大きな紙面に掲載された。この本は美容学校等に
も多数寄付させて頂き今後の美容師の 卵たちに役立ててもらうよう協力させて頂いている。 *[[2006年]] 富士山頂での散髪ボランティア日本一
埼玉県幸手市でアビン美容室を経営している松沼義雄(1958年生まれ)は、2006年7月12日の約12
時から18時と2006年8月1日・2日の 約10時から18時の間、富士山に登り、山頂山小屋で述べ人数112人(山小屋従業員31人、神主4人、登山客77人)を無料散髪した。富士山頂112人カッ
トで日本一ネットで日本一認定。 夕刊読売新聞、茨城版読売新聞、埼東よみうり新聞、タウンプレスよみうり新聞等に掲載されラジオでは、約8分間(夏休みの思い出と題して)放送
された。 *[[2006年]] 読売テレビ監修の基番組内にて1日1人で140人のカットを13時間30分かけて行った、3月の112人の自己ベストを大幅に記録更新した。茨
城版読売新聞とタウンプレスよみうり 新聞掲載2回、茨城ラジオ放送2回放送して頂きました。募金は、幸手市を通して全額寄付させて頂きました。幸手市長も参加して頂き大変盛り上が
りました。 *
[[2006年]] 故)山野愛子生誕100年・芸術祭横浜アリーナ大会場にてコンテスト審査委員その後も続く同日・花編みヘアー(登録商標)の発表をし大
会のDVDに収録されその存在感をアピールしている。 *
[[2007年]] 8月12日TBSラジオにてアビン美容室(登録商標)松沼義雄の挑戦等の紹介等も取り上げて頂きました。 *
[[2007年]] 10月12日KBCラジオ出演約14分間これまでの日本一挑戦についての感想やこれからの挑戦して行く為の展望について等いろいろ電話会
話出演させて頂きました。 *
[[2007年]] 頭髪に花の形の編込みスタイル技術を日本初考案として認定・文化庁著作権課登録等多数その詳細も1234ページのアビン(登録商標)松
沼義雄のホームページに掲載中。 *
[[2007年]] 平成19年4月26日特許庁意匠登録・花編みヘアー(登録商標)登録になる。特許も出願中で以後、特許取得となっている。 *[[2007年]] 元日にかけて24時間テレビ参加協力店としてチャリティーカット挑戦・24時間カット挑戦した。新聞にも掲載されて募金は全て寄付し
ました。今までの無料カット人数累計403人 そのパワフルな活動はいまだ挑戦中で評価もある。 *[[2008年]] 7月4日特許取得(第4147542号)花編みヘアー(登録商標)頭髪を花の形に編込む今までには無いヘアーファッションを構築させた美容業界
のカリスマ的存在・歴史を振り返って みてもどの国どの時代にも無かった頭髪を花の形に編込むセット技術です。すでに多数のメディアに取り上げられ数百のヘアーデザインを発表してい
る。特許番号の語呂合わせにも驚きの 番号が割り振られている所にも覚えやすく感動を覚えている。それは、良い女子世に行く、と私に与えられた使命だと思い頑張ってこの花編みヘアー
(登録商標)を世に広めて行く指名を感じています。 生活のための仕事の他にやると言う事は大変難しい事でしたが、ここまで頑張ってやってきていますが、大変生きがいを感じていますし、望んでいた
からこそチャンスが巡ってきていると思います 偶然ではなく必然とのメッセージとの事で私の生き様が表現した私の美容にかけた魂そのもの。 *
[[2009年]] 5月31日黄砂被害チャリティーコンサートXジャパン(トシ)のヘアーメイク友達のヘルプをさせて頂きました。 *[[2009年]] ヘアーデザイナーの本業以外の一面として、UFOの動画撮影・日本テレビ(ドン都市伝説
中山秀征)やテレビ東京(ビートたけしUFO3時
間特番)の専門番組等に出演、UFO専門雑誌等 でも多数取材される。未知との遭遇を果たした映像等も文化庁著作権課登録や日本初にも登録されている。前例のないUFOの形と大きさは全国ネット
で多くの国民に知られている。アビン美容室 (登録商標)のホームページにてUFO動画等も配信中、ホームページ数1234ページ以上あり日本一認定されラジオにも出演その詳細等を紹介してい
る。 *
[[2009年]] 世界的ブライダルファッションデザイナー桂由美と雑誌対談と花編みヘアー(登録商標)100パターン以上を美容専門雑誌等で発表して
いる。 *
[[2010年]] 2月23日桂由美グランドコレクション(ブライダルファッションショー)にて特許・花編みヘアー(登録商標)外人モデル3人にて3作品を
発表。 *
[[2010年]] 日本初の毛髪で作るドレス&ビキニを発表・日本初にも認定され読売新聞でも掲載される。誰もやっていない事への挑戦を多数手掛け
ている。約19個認定済み。 *[[2011年]] 花編みヘアーの日を制定・記念日を制定するための経緯(8と3の付く日を花編みヘアーの日と考案者の松沼
義雄が制定。強力なパワ
ーを持つ8の意味と横にすれば無限大の意味を 持つ8であり、末広がりの八であり、花の形の8である所から8として、1年の総称の日を8月3日「花編みヘアー
の日」とし、髪を花の形に編み 込む所の「花の8と
髪の3と編みの3更には、3と3の 開いてる側を向い合せに重ねると8にもなり、3と8の付く日全ての3日8日13日18日23日28日年間72回とした。)頭髪を花の形に編込む技術を広め
る一環として制定。文化庁著作権課にも登録してある。 *
[[2011年]] 花編みヘアー(登録商標)等は、文化庁著作権課に累計23案件も登録してあり、その活動を広く知ってもらうため努力をしている。 *[[2011年]] の夏に富士山頂にてボランティアカット累計112人以上日本一認定や富士山カットラインのヘアーデザインの発表をしたり、花編みヘア
ー(登録商標)の技術展示などして喜んでもらったりしている。 花編みヘアー(登録商標)の作品等の個展も行っている。また、それらのボランティアでの募金を全額寄付(東日本大震災)したりしている。挑戦する事
で勇気を与えられる努力をしている。新聞等でも取り上げ られている。新聞等掲載累計数は70回以上を数えている。 *
[[2012年]] ECOサロン認定(第17回)アビン美容室Ⓡ
松沼義雄2011年8月23日(内閣府NPO法人・全国美容理容サロン支援協議会)ECO実施サロン *
[[2012年]] 花編みヘアーⓇの個展を開催(3月野外と室内会場にて、約100作品を展示開催)読売新聞でも話題・埼玉県幸手市権現堂会場協力。 *
[[2012年]] 著書:美容歴35周年記念本・特許・花編みヘアーⓇ(144ページ1187枚作品フルカラー)歴史に足跡を残した芸術作品松沼義雄の世界。 *[[2012年]] 著書:美容歴35周年記念本・4コマ写真でまとめた144ページ188の物語フルカラー作品、全国大会ヘアーコンテストに始まり世界8カ
国でのヘアーショー、国内外での審査委員、日本一日本初 19タイトル、文化庁著作権課登録数29個の案件、アビン美容室Ⓡ
松沼義雄の店が出来るまでの歴史やプライベートの趣味等、松沼義雄の回想録とし てまとめ上げた著書RU-TU第3段目を制作した。 *
[[2012年]] 著書:非販売品の髪型占いカット本(144ページフルカラー)を4冊をまとめあげた。累計写真1000枚以上と髪の歴史等を文章でまとめ
た。髪型の傾向を探りヘアーアドバイスに役立てている。 *[[2012年]] 10月2日ECOビューティーヘアーコンテストに出場、ビューティーポイントで大会最高の得点を獲得、特許・花編みヘアーⓇの素晴しさ
を業界内外にアピール、花編みヘアーを初めて見る方々 の目をくぎ付けにした。東京副知事 猪瀬直樹、発明王サー・ドクター中松、女優
荻野目慶子、美容世界チャンピオン等、ECO関係者、各審査委員、 会場観客等、写真の嵐になった。ビデオDVDに全て記録してある。
*
[[2012年]] 10月25日26日会場 東京都新宿駅・世界天才会議(サードクター中松)に特許・花編みヘアーⓇを出店
== 著書 ==
* 世界一素晴らしい美容の世界実録25(YMK工房より発売) * 美容㉟周年松沼義雄&花編みヘアーⓇRU-TU(松沼義雄の世界
花編みヘアー16回掲載作品集1187枚まとめ) * 美容㉟周年松沼義雄&花編みヘアーⓇRU-TU(4コマ写真&コメント188の物語
美容35周年回想録にまとめ)
* 髪型占いカット本4冊シリーズ(髪型を決める時のビューティーポイントを統計学から導きだしていく)
== 新聞等取材
== *
[[1999年]] 2月5日商工会だより第249号 地域であいふれあい第22回アビン美容室(登録商標)常にワンランク上を目指して挑戦する事柄等。 *
[[2000年]] 8月常用地域研修センター№32 世界に羽ばたく地元人美容師松沼義雄さんアメリカ&シドニーのヘアーショー作品紹介等。 *
[[2000年]] 3月1日読売新聞埼玉版 幸手から世界目指す海外ヘアーショー次々出場美容師の松沼さんロンドンで拍手にこたえる松沼さん。 *
[[2000年]] 7月6日読売新聞茨城版 世界に腕前披露シドニーヘアエキスポ2000で腕前を披露する松沼さん五霞出身の美容師松沼さん。 *
[[2000年]] 7月11日夕刊フジ IT時代のニューモードプロの卵たちが最先端発信する200人のフェロモン充満シリーズ女。 *
[[2000年]] 8月号№620町長大谷隆照から五霞町小手指の松沼義雄さん国際的なショーに度々出場し今後もご活躍をお祈りいたします等。 *
[[2000年]] 9月号広報さってキラリ市民2000 世界各国で一流の技術を披露松沼義雄さん世界各国のヘアーショーに出演してこれからの目標。 *
[[2001年]] 7月20日第255号埼東よみうり新聞 世界の舞台で活躍幸手市の美容師松沼さんの見出しから始まる。 *
[[2002年]] 7月28日タウンプレスよみうり新聞 国際的な美容師さんの自主出版本創刊アビン美容室Ⓡと見出しから始まる。 *
[[2003年]] 1月3日埼東よみうり新聞第273号 幸手市松沼さんが本を出版世界一素晴らしい美容の世界実録25の見出しで始まる。 *
[[2003年]] 1月29日第45559号読売新聞茨城版 カットの技術の腕前披露と題した見出しから始まる。 *
[[2003年]] 2月19日埼玉新聞より究める心で国際舞台に美容師の体験出版幸手の松沼さん修業出会い財産にの見出しから始まる。 *
[[2003年]] 3月2日読売新聞第45591号埼玉版 美容師生活25年集大成の1冊幸手の松沼さん出版仕事ぶり伝えたいの見出しから始まる。 *
[[2003年]] 7月13日埼東よみうり新聞第279号 世界一素晴らしい美容の世界実録25が好評です。幸手のアビン美容室(登録商標) *
[[2005年]] 3月18日埼東よみうり新聞第299号 幸手の松沼さんが出版美容の世界本100冊プレゼントと見出しから始まる。 *
[[2005年]] 5月2日幸手市商工会青年部新聞 アビン美容室(登録商標)25年周年記念本出版 新聞11回掲載等コンテスト37賞獲得等。 *
[[2005年]] 11月1日さいたま商工会だよりタウンSPOT幸手市松沼義雄美容業、オリジナルに拘って生きる事が大切自作品を残す事等。 *
[[2006年]] 2月5日タウンプレスよみうり新聞884号 ギネスに挑戦100人カットに挑戦と見出しから始まる。 *
[[2006年]] 2月12日タウンプレスよみうり新聞885号 ギネスに挑戦100人カットに挑戦のご報告から始まる。 *
[[2006年]] 3月5日タウンプレスよみうり新聞第888号 ギネスに挑戦美容師が新たな挑戦の場を模索し挑戦している。 *
[[2006年]] 3月12日タウンプレスよみうり新聞第889号 ギネスに挑戦2アビン美容室3月21日火曜日春分の日に一人で100人カット挑戦。 *
[[2006年]] 3月19日埼玉新聞第22044号 12時間で100人カットに挑戦幸手の美容師さん21日スタート予約を呼び掛けと見出しから始まる。 *
[[2006年]] 3月17日埼東よみうり新聞第311号 幸手100人カット挑戦アビン美容室の松沼さんカットモデルを募集と見出しから始まる。 *
[[2006年]] 3月26日タウンプレスよみうり新聞第891号 ギネスに挑戦2おめでとうアビン美容室3月21日春分の日810分で112人カット。 *
[[2006年]] 4月5日読売新聞茨城版限界に挑戦112人散髪五霞の松沼さん食事抜き13時間半売上金は寄付と見出しから始まる。 *
[[2006年]] 4月12日読売新聞埼玉版第46725号 ほのぼのαタウンまさに神業!1日で112人を調髪と見出しから始まる。 *
[[2006年]] 4月14日埼東よみうり新聞第312号 幸手1日で112人カット美容室アビンスタジオの松沼さん売上は社協へ町田市長から感謝状。 *
[[2006年]] 5月19日読売新聞茨城版金曜日 1日112人散髪美容師サイトで日本一に認定五霞の松沼さんと見出しから始まる。 *
[[2006年]] 5月21日タウンプレスよみうり新聞第899号 認定1日のヘアーカット数日本一と見出しから始まる。 *
[[2006年]] 7月21日埼東よみうり新聞第315号 富士山頂散髪(山頂許可済み)アビン美容室ご来光カット達成と見出しから始まる。 *
[[2006年]] 7月28日読売新聞夕刊第46832号 日本一高~い無料サービス バーバー富士山茨城の美容師来月1日にもオープン。 *
[[2006年]] 7月30日タウンプレスよみうり新聞第909号 バーバー富士山、富士山頂で無料散髪サービスを提供感謝され更に次への意気込み等。 *
[[2006年]] 2006年8月5日富士山頂で105人(訂正112人)散髪五霞の美容師松沼義雄さん風と日差しが強い富士山頂で登山客の髪を切る松沼さん *
[[2006年]] 8月20日タウンプレスよみうり新聞第912号 またもギネス級富士山にて無料カットで112人をカットと見出しから始まる。 *
[[2006年]] 9月15日埼東よみうり新聞第317号 ボランティアカットで日本一に輝く美容師日本一認定書を手にする松沼さん。 *
[[2006年]] 10月1日タウンプレスよみうり新聞第918号 挑戦する美容師松沼が報道日本の取材で具志堅用高と雑誌対談取材受ける。 *
[[2006年]] 10月22日タウンプレスよみうり新聞921号 新記録狙いますテレビ番組内にて新記録を打ち立てたいと見出しから始まる。 *
[[2006年]] 10月24日読売新聞茨城版第46920号 今度は130人カット挑戦来月五霞の美容師松沼さん家族での参加も受け付けます。 *
[[2006年]] 10月29日タウンプレスよみうり新聞第922号 ご協力ください11月3日記録更新を目指すアビン美容室ラジオ放送予定。 *
[[2006年]] 11月12日タウンプレスよみうり新聞第924号 またまた新記録アビン美容室の松沼義雄さん11月3日文化の日に読売テレビにて。 *
[[2006年]] 12月1日報道ニッポン特別企画 具志堅用高雑誌対談高峰を目指し飽くなき挑戦を続けるアビン美容室(登録商標)松沼義雄。 *
[[2006年]] 12月2日埼東よみうり新聞第320号 幸手市140人カット!!アビン美容室の松沼さん今年ボランティアカットした人数373人。 *
[[2006年]] 7月号広報ごか町№691 人がきらめくまち 日本一認定!美容師松沼義雄47歳112人カットでの募金約6万円社会福祉協議会へ。 *
[[2006年]] 10月1日社協さって市地域の社会福祉推進のために有効に使わせて頂きます。9000円58600円寄付よりアビン美容室様。 *
[[2007年]] 1月3日埼東よみうり新聞第321号 謹賀新年アビンにご来店のお客様真心込めてチャレンジ年新聞32回掲載等その他。 *
[[2007年]] 1月1日さいたま商工会だよりいきいき企業、常に挑戦アビン美容室松沼義雄氏今年373人ボランティアカット募金寄付等。 *
[[2007年]] 4月29日タウンプレスよみうり新聞第948号 またもや日本一頭髪に花の形の編込みスタイル技術を日本初考案3回目の認定。 *
[[2007年]] 5月18日埼東よみうり新聞第325号 頭髪の花編み技術を考案、幸手市のアビン美容室(登録商標)の松沼さん100パターン創り。 *
[[2007年]] 9月21日埼東よみうり新聞第329号 アビン(登録商標)20周年記念&美歴30周年これからも挑戦をおしまず磨いていきお客様へ。 *
[[2008年]] 1月6日タウンプレスよみうり新聞第984号 幸手から世界に向けてまず全国展開向け100パターンの花編みヘアー(登録商標)へ。 *
[[2008年]] 2月3日タウンプレスよみうり新聞第988号 今度は日本初日本美容界で初の自伝本誰も手掛けていない内容の美容バイブル本。 *
[[2008年]] 2月20日読売新聞茨城版第47402号 元気トーク桜からヒント新技術開発花編みヘアーを考案した美容師松沼義雄さん49歳。 *
[[2008年]] 5月11日タウンプレスよみうり新聞1002号 個人の偉業達成記録タイトル日本美容界で新聞等掲載数日本一アビン(登録商標)。 *
[[2008年]] 7月4日読売新聞埼玉版 花咲く頭髪特許 髪を花の形に編込む技術が特許認定カジュアル・ドレス・着物に幅広く愛される。 *
[[2008年]] 7月20日タウンプレスよみうり新聞第1012号 24時間テレビ参加協力店、映画関係やテレビ関係に採用され普段から心がける。 *
[[2009年]] 3月22日タウンプレスよみうり新聞第1031号 今話題の人をご紹介 日本テレビ出演UFO撮影各有名雑誌でも取り上げられる。 *
[[2009年]] 7月5日タウンプレスよみうり新聞第11039号 黄砂被害を食い止めろXジャパンTOSHIなどのチャリティでヘアセットのお手伝い。 *
[[2009年]] 8月2日タウンプレスよみうり新聞第1040号 カットボランティア募集&お祭りDVD無料貸し出し、24時間テレビ募金に協力等。 *
[[2009年]] 8月21日ヘアーサロンジャーナル新聞№1833 特許も取得花編みヘアー(登録商標)毛髪を花の形に編込む髪飾り *
[[2009年]] 10月18日タウンプレスよみうり新聞第1045号 桂由美さんの夢雑誌対談とブックプレゼント *
[[2009年]] 12月20日タウンプレスよみうり新聞第1050号 8個目の日本一記録とテレビ特番のインタビュービートたけしUFO特番出演の内容。 *
[[2010年]] 1月28日ふれあいタウン新聞第43回 テレビ出演等話題フォーム日本一も9番目認定、美容にアレンジを考え次の話題へ。 *
[[2010年]] 2月21日タウンプレスよみうり新聞第1054 桂由美グランドコレクション2月23日プリンスパークタワーで花編みヘアー外人3人。 *
[[2010年]] 2月22日読売新聞夕刊 花編みヘアー(登録商標)がデザイナー桂由美のブライダルショーで採用外人モデル3人。 *
[[2010年]] 3月7日タウンプレスよみうり新聞第1055号 桂由美ブライダルコレクションにアビン美容室(登録商標)が協力独自の花編みヘ。 *
[[2010年]] 3月19日埼東よみうり新聞第359号 ショーの注目華やかヘアーアビン(登録商標)松沼さんが桂由美ファッションショーに登場。 *
[[2010年]] 5月19日読売新聞埼玉版第48219号 街ふれあい花編み新機軸 花編みヘアー(登録商標)上品さとつややかさが魅力的の一つ。 *
[[2011年]] 3月20日タウンプレスよみうり新聞第1082号 アビン美容室(登録商標)ホームページ数記録更新1000ページとプレゼント。 *
[[2011年]] 7月30日読売新聞埼玉版 富士山頂でヘアーカット被災地募金も呼びかけ来月2~4日山の御利益届けたい5年ぶりに活動開始。 *
[[2011年]] 12月18日タウンプレスよみうり新聞 花編みヘアー®の個展開催 16回雑誌掲載から100作品を野外展示個展を行う。
*
[[2012年]] 2月11日読売新聞第48850号 ほのぼの@タウン「花編みヘアー®が」話題35年美容歴が幸手市花編みヘアー展示会を行いました。
== テレビ == *
[[2006年]] 読売テレビ(大阪ほんわかテレビ)2006年11月3日の番組内で13時間半一人で140人の頭髪を散髪する記録達成で出演。 *
[[2009年]] 日本テレビ・ラジかるッ中山秀征の都市伝説2009年2月20日にUFO映像撮影で番組出演。 *
[[2009年]] テレビ朝日・ビートたけしの超常現象UFO番組2009年12月23日(水)天皇誕生日・祝日、UFO映像撮影で出演。
*
[[2012年]] 日本テレビ(スッキリ)サードクター中松・2012年10月25日世界天才会議開会式テープカットお手伝いで花編みヘアーⓇモデル映る。
* [[2014年]] 日本テレビ ぶらり途中下車の旅、小島奈津子アナウンサーに特許花編みヘアー®をさせて頂きました。
* [[2014年]] 埼玉テレビニュース930にて二日間特許花編みヘアー®をアナウンサーへ特集して頂きました。
* [[2014年]] 読売テレビ大阪ほんわかテレビにてアナウンサー着物お着付け&特許花編みヘアー®させて頂きました。
== ラジオ == * [[2006年]] 茨城放送ラジオ3月一日1人で100カット挑戦 *
[[2006年]] 茨城放送ラジオ8月2時32分生井ふみ子が生放送で夏休みの思い出として約8分間放送。 *
[[2007年]] 10月12日KBSラジオパオーンお昼の情報バラエティー番組パーソナリティー沢田幸二・栗田・原田:よっ!日本一15時~14分間カッ ト人数日本一に輝いた内容・達成した時のお気持ちなどを伺うコーナーに出演。 *
[[2006年]] 10月28日17時20分阿部重典のアットマーク阿部事典(アシスタント栗原美季)に140人カット取材で12分間出演。 *
[[2006年]] 8月12日TBSラジオ伊集院光(日曜日の秘密基地の番組)でカット人数日本一140人を紹介。 *[[2011年]] 放送局株式会社ラジオ関西「谷五郎のこころにきくラジオ」パーソナリティー谷五郎、アシスタント泉ゆうこ2011年4月20日(水)
出演時間13時20分頃から10分間『個人が作成したウェブサイトのページ数が日本一』で出演。
== 雑誌 == * [[2006年]] 報道ニッポン9月雑誌取材にて、具志堅用高(ボクシング世界チャンピオン)と雑誌対談。 *
[[2009年]] フライデー掲載2月20日号UFO特集掲載。 * [[2009年]] ムー30周年記念掲載11月9日、巨大UFO飛来として。 *
[[2009年]] UMA&UFOに掲載2月25日号UFO特集掲載。 * [[2009年]] タウンプレスよみうり新聞3月22日UFO特集掲載。 *
[[2009年]] 徳間書店、不思議大陸アトランティア発動論にUFO特集掲載。 *
[[2007年]] びゅーSaRaSa7,8月号創刊号ゆかた特集・4人モデル表紙&27ページ初の掲載花編みヘアー。 *
[[2007年]] 新ヘアと帯結び2007~8年版、株)美容総合出版、8P+解説ページ多、全て初の花編みヘアーデザイン。 *
[[2007年]] びゅーSaRaSa2008年5,6月号花編みヘアーコレクション5P外人モデル13花編みヘアーショー写真。 *
[[2008年]] びゅーSaRaSa7,8月号花編みヘアーコレクション2P外人モデル9花編みヘアーショー写真。 *
[[2008年]] びゅーSaRaSa9、10月号花編みヘアーコレクション2P外人モデル9花編みヘアーしょー写真。 *
[[2008年]] びゅーSaRaSa11、12月号3P11花編みヘアー写真+21解説写真。 *
[[2009年]] びゅーSaRaSa3,4月号4P10花編みヘアー写真+22解説写真。 *
[[2009年]] びゅーSaRaSa5,6月号表紙&4P10花編みヘアー写真+解説22解説写真。 *
[[2009年]] びゅーSaRaSa7,8月号4P10花編みヘアー写真+19解説写真。 *
[[2009年]] びゅーSaRaSa11,12月号表紙&12P桂由美対談P+100以上花編みヘアー作品掲載。 *
[[2010年]] びゅーSaRaSa11,12月号6ページハーフモデルアート花編みヘアー+花編みヘアーの絵掲載。 *
[[2011年]] 新ヘアと帯結び2011年版 8P+23解説写真、桂由美ブライダル花編みヘアーを発表、全国から電話殺到。 *
[[2011年]] びゅーSaRaSa3,4月号表紙&6ページ桜と花編みヘアー特集究極アート花編みヘアー。 *
[[2011年]] びゅーSaRaSa5,6月号表紙&4ページ、カラフルな花編みヘアーを発表、一部桂由美発表作品から。 *
[[2011年]] びゅーSaRaSa7,8月号表紙&4ページ、全ての花編みヘアーⓇは、素敵と思える究極の芸術の生き。 *
[[2011年]] びゅーSaRaSa11,12月号表紙&7ページ花魁・舞子・高島田・ドレス・カジュアル花編みヘアー。 *
[[2012年]] ビューティ&エコワン7月号2ページ・美容界に特許・花編みヘアーⓇの歴史を創った超スーパーカリスマ。
* [[2012年]] ビューティ&エコワン11月号5ページ・サードクター中松&松沼義雄 雑誌対談(環境問題ECOと美容と健康)。
* [[2012年]] ビューティ&エコワン12月号表紙掲載&3ページ松沼義雄の花編みヘアー®ビューティー部門最高得点 総合銀賞
== SHOW ==
* [[1999年]] 2月3日~4日アメリカ、ハリウッドロングビーチ、IBS光シザー。 *
[[1999年]] 7月10日台湾ドームコングレス、、120㎝のビックアートヘアーを演出。 *
[[1999年]] 11月16日~17日バンコク、タイ、クインズカップ、タイの皇太妃様ヘアーショー。 *
[[1999年]] 11月27日アメリカ帰国発表会ゼロホールにて全日本ロングモード技術者協会、。 *
[[2000年]] 2月6日~7日ロンドン・ワールドヘアドレッシングコングレス2000。 *
[[2000年]] 6月19日~20日オーストラリア、シドニー、ヘアーエキスポ2000。 *
[[2000年]] 6月27日FASHIONLIVE2000、トップリーダー、テレビ新聞等で話題に。 *
[[2001年]] 6月26日韓国ソウル世界オリンピック審査委員&第5回APHC美容オリンピック大会。 *
[[2001年]] 12月5日~11日中国広州第16回インターナショナルコスメトロジー&ヘアードレッシング。 *
[[2007年]] 10月30日横浜アリーナ・57回芸術祭全国大会・山野愛子生誕100周年記念・にて花編みヘアー(登録商標&特許)初披露&DVD掲載等。 *
[[2007年]] 11月6日 サイクリング・ファッション・パーティーIN 花編みヘアー(登録商標)。 * [[2007年]] 11月13日
ハウス・ミュージック・ファッション・パーティーIN 花編みヘアー(登録商標)。 * [[2007年]] 11月20日 ロック・ファッション・パーティーIN
花編みヘアー(登録商標)。 * [[2007年]] 11月27日 クラブ・ジャズ・ファッションIN 花編みヘアー(登録商標)。 *
[[2007年]] 12月4日 スノーボード・ファッションIN 花編みヘアー(登録商標)。 * [[2007年]] 12月25日 レゲエ・ファッションIN
花編みヘアー(登録商標)。 * [[2008年]] 2月19日 モーターバイク・ファッションIN 花編みヘアー(登録商標) *
[[2008年]] 3月19日 アーバンストリートファッションショー&ミュージックライブIN 花編みヘアー(登録商標)。 *
[[2008年]] 4月16日 サーフ&ストリート・ファッション・ショー & ミュージック・イベントIN 花編みヘアー(登録商標)。 *
[[2008年]] 10月1日~3日ビックサイト、パテンションソリューションフェア2008、主催 特許庁・関東経済産業省その他。
* [[2012年]] 10月2日 ECOコンテストショー花編みヘアー(登録商標)ビューティー部門トップ賞,総合銀賞,内閣府後援その他。
* [[2012年11月~]]
== 埼玉県産業労働部商業・サービス産業支援課・女性向けいちおしサービスPR ==
YouTubeユーチューブ&ニコニコ動画に松沼義雄のアビン美容室Ⓡ のコマーシャルビデオ制作&放送(感謝)
== 外部リンク
==
* 松沼義雄の日本一認定公式ホームページ[ https://kmgt.sakura.ne.jp/ 松沼義雄・花編みヘアー(登録商標)]
カテゴリ:
日本の美容師日本のヘアメイクアーティスト美容関連の人物日本の美容家茨城県出身の人物1958年生存命人物これまで頑張れて これているのも各方面から応援掲載してくれているおかげだと思います。これからもできる限り美容界・社会の発展に努めていきたいと思います。
★どこよりも技術練磨に頑張っていると思います。皆様これからも応援宜しくお願い致します。また、お気軽にご来店くださいませ。美容の事ならお 任せください親切丁寧に美容のアドバイスをさせて頂いております。ここに書き漏れている実績や楽しい行事やエピソードなどは、他のアビン美容室
Ⓡ 松沼義雄のHP1260ページ以上からご覧ください。今後も生きた証を多くの方と共有しながら何かにお役に立てる美容人生にしていこうと思います
。 ご予約は、フリーダイヤル0120-808-489 パーマ屋予約とゴロ合せ番号に成って覚えやすくしてあります。また、0480-42-1941
行く良いと覚えてください。
メール abin@kmgt.sakura.ne.jp
|