新メニュー 
美容室の営業種目に無料カットメニューを日本初採用

  埼玉県幸手市でアビン美容室を経営する松沼義雄(1958年生まれ)は、自店にて美容施術メニューのカット部分を無料にする営業種目を2010年9月24日に開始 このカットには、必ずシャンプーやセット等は別料金プラスになるシステムです。 その他、ヘアカラーやパーマなどでもご要望に応じてカット部分の料金を無料にするシステムです。 これまでに無料カット403人(富士山頂カット112人やテレビ番組内での一日何人カット出来るかの挑戦で140人カットや24時間テレビチャリティーカットなどでカットしてきたカット合計人数が403人)させて頂いておりますが、1000人目標・更には10000人以上を目標に頑張るつもりです。 営業に差し支えないよう考えたさくですが、髪の毛が付いたままお帰り頂くのも忍びないし、せっかくならシャンプーもした方がいいだろうし、そうした考えからこのようなシステムを創り無料カット挑戦に生涯かけてこのチャレンジを続けていこうと思いました。念のためこのサービスを受けたお客様には、一般客の方と同じサービスや各サービスとの併用はできませんのでご了承ください。でも、この記録に参加して頂いた方の利点も多々あります、カット部分が無料であり共に生きた証が残せる記録挑戦です。あなたは何人目ですと言った挑戦した番号をその都度発行致します。そして、7回目には、シャンプーブローセットも無料に致します。ぜひ多くの方の御賛同を心からお待ち致しております。これからの無料カット人数は、毎日更新していきますので共にチャレンジしてみませんか。アビン美容室は、すでに多くのチャレンジをしてきていますが、明確な記録を更に残すためにもこれからもチャレンジャーシップに則って生きたいと思っています。これからも多くの賛同を頂いて頑張れる事を願っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。2010年9月24日

〒340-115 埼玉県幸手市中4-11-8 アビン美容室 予約0480-42-1941 松沼義雄


日本一カット記録にテレビ番組内にて13時間30分かけて140人を記録達成、
メールでのお問い合わせは、この字をクリックしてください。
  
140人カットでの募金を幸手市社会福祉協議会へ寄附させて頂きました。140人目をカットする松沼さん日本一ネットにて日本一に認定済み。幸手市長も参加して頂きました。
 
各新聞は、見やすくレイアウト編集させて頂いております。また、詳しい内容は、アビンにあります。 140人カットした方の写真です、ぼかして保護します。

埼玉県幸手市中4ー11ー8でアビン美容室を経営している松沼義雄(1958年生まれ)は、2006年11月3日、読売テレビ(大阪ほんわかテレビ)監修のもと、7時〜20時30分までの13時間30分で老若男女140人のヘアーカットを行ない、自らの記録112人を更新した。カット料金は無料だが、募金箱に集まったお金は幸手市社会福祉協議会へ全額寄附した。

140人カット成功するまでには、約 1年 3度目のチャレンジにていろいろありました、皆様のご協力により沢山の経験をさせて頂き感謝致しております。
お問合せの方は、このメールの字をクリックしてください。

富士山頂での散髪ボランティア日本一



これら挑戦は、全てDVDにてご覧頂けますので、ご要望が有れば共に楽しいカットタイムを過ごしましょう。
その他、沢山のプロモーションDVDもご用意しております。他には類を見ないような楽しいものです。ぜひ共に有意義なファッションライフをアビンと共に 。