日本一認定5個&日本初認定13個合計18個認定
いろいろチャレンジして獲得したものから偶然出くわした案件まで、ここに標記しました。ABIN
18タイトル目認定
埼玉県幸手市でアビン美容室を経営する松沼義雄(1958年生まれ)は、自店にて客の似顔絵を松沼義雄が
描く営業種目を2010年8月19日に開始した。客が帰る際に参考写真を撮影し、作品は後日渡すシステム。

17タイトル目認定
【日本初、毛髪で創る花柄のドレスとビキニを著作権登録】
埼玉県幸手市でアビン美容室を経営する松沼義雄(1958年生まれ)は、著作物の題名「特許花編みヘアーを使い毛髪で創る花柄のドレスを日本初制作」登録番号第34282号の1として、同じくビキニは登録番号34283号の1として、同日の2010年6月16日付けで文化庁に著作権登録された。

16タイトル目認定
【日本初、花編みヘアーデザイン105個を著作権課に登録】
埼玉県幸手市でアビン美容室を経営する松沼義雄(1958年生まれ)は、著作物の題名「頭髪に花の形の編込みスタイル技術を日本初考案から105個の花編みヘアーデザイン」として、2010年2月4日登録番号第34077号の1で文化庁に著作権登録された。

埼玉県幸手市の松沼義雄(1958年生まれ)は、2009年1月6日、福島県双葉郡大熊町熊川河口付近でビデオ撮影したUFOの詳細図を松沼本人が描き、文化庁に「日本一大きなUFOの詳細図」として2010年2月4日、登録番号第34078号の1で著作権課に登録。

12タイトル目認定

11タイトル目認定
【 日本初、ウサギ耳形のシュシュを毛髪で制作 】
埼玉県幸手市でアビン美容室を経営する松沼義雄(1958年生まれ)は、2010年6月5日、松沼本人が取得している特許花編みヘアーの技術を応用して、ウサギの耳の形のシュシュリボン系のデザインを毛髪の編込み技術を駆使して日本初制作し、アビンホームページに発表した。

新たに考案した花編みヘアーデザイン、桂Y先生へ提案致しましたシュシュリボン花編みヘアーです。
10タイトル目認定
【 毛髪で創る花柄のドレスとビキニを日本初制作 】
埼玉県幸手市の松沼義雄(1958年生まれ)は、頭髪または、人工毛髪でドレスとビキニを制作し、2010年5月6日、アビン美容室のホームページに作品を発表した。特許の花編みヘアー技術等により、華やかな花柄デザインの装飾を可能とした。

挑戦の足跡も10個目になりました。読売新聞でも取り上げて頂き感謝致しております。
9タイトル目認定
【 個人が制作したウェブサイトのページ数日本一 】
埼玉県幸手市中4-11-8でアビン美容室を経営している松沼義雄(1958年生まれ)が、自身で制作しているウェブサイト(http://www.geocities.jp/hanaamihair/)は、2010年6月28日現在、美容関係を中心に365ページあり、ページ数日本一。

日本一ネットにて、日本一に認定して戴きました。詳しくは、本文をご覧ください。
今後、各ページの内容も充実させると共にページ数も増やしていきたいと思います。
道無き道を創る、ABINⓇ
ホームページとは何でしょうか?
例えば、大日本百科全集の定義はこんな感じです。
「インターネットで使われるWWW(ワールド・ワイド・ウェブworld wide web)システムに提示する画面をいう。通常、あるWWWサイトに入るときの最初のページになっていて、それをそのサイトのホームページとよび、これからさらにリンクされた別のページへたどることができるようになっている。ユーザーがWWWのブラウザー(閲覧ソフトウェア)で、あるホームページのアドレスを指定すると、そのアドレスはサーバーとその上にあるファイルを指定することになり、そのファイルがユーザーの使用しているクライアントパソコンにダウンロードされ(ネットワーク経由で送られ)、表示されるのがホームページとよばれるものである。」(大日本百科全書)。
ブログはホームページ構築ツールに過ぎず、それだけを使って作られたホームページを「ブログ(サイト)」と呼ぶことが多い、また、HP(ホームページ)は自分で作成するとなると、サーバーとドメインを用意する必要があります。また、HP(ホームページ)制作ソフトを利用したとしても、多少なりともHTMLの知識が必要になり、手間と時間がかかります。その手間と時間を使い作成した、アビンHPです。更に、載せるだけの内容実績がないとだめです、生涯かけて築きあげた美容の王道を明確にするためにも、更なるカテゴリーの充実を図りながら頑張りたいと思います。日本初でもあり、道無き道を築いているカリスマである心意気があればこそ9個目の挑戦になったと思っています。
8タイトル目認定
【 日本初、頭髪を花の形に編込む技術を著作権課に登録 】
埼玉県幸手市の松沼義雄(1958年生まれ)は、著作物の題名「頭髪に花の形の編込みスタイル技術を日本初考案花編みヘアー」として、2009年8月11日に、登録番号第33788号で文化庁著作権課に登録。
|