緊急投稿・原発上空にUFOが現れた!!本誌の制作中に編集部に突然届いた投稿現像。その中にはかなり鮮明なUFOの姿が捉えられていた。福島県の原発上空に現れた謎の飛行物体、これは果たして何を意味するものなのか!?ここで紹介する未確認飛行物体の画像は編集部に送られてきた投稿画像である。投稿者によると今年の1月6日、奥さんの実家に行く途中、白鳥を見るために立ち寄った福島県の熊川でこの画像を撮影したという。「朝の8時から10時の間、大熊海岸前500mくらいの熊川に群れる白鳥をカメラとビデオで夢中で撮って、1週間後にビデオ編集している時に、この不思議な物体に気がついた」というのだ。さらに撮影後、異変も起きている。撮影後家族でくるまを走らせていると車内にゴム臭い匂いが充満し、変だと思っていると次の日エアコンが故障しているという。投稿者が謎の飛行物体を撮影した場所は、近くに2基の原子炉が存在し、また、数年前には中学校の鈴木君が発見し有名になった化石「フタバスズキリュウ」が発見された場所だという。このことがUFO出現と関係あるがは検証の余地があるが、ここに紹介した謎の物体は果たしてUFOなのか。読者の判断に任せようと思う。 |