横浜アリーナで審査委員
以前私も山野愛子杯優勝を頂いた1人でもありますが、今回は、審査委員の立場になり何よりの光栄に思っています。以前北村会長にもお世話になっている大先生と審査委員をさせて頂ける事は更なる光栄に思っています。こうして記録を残せる事もこのホームページに掲載できるのも大変光栄に思っています。有名な多くの先生方を目の前にして、同じく審査委員をさせて頂いている事を考えると自分の立ち位置を再確認できるような気がします。頑張ってここまできたんだな~と感じています。この審査委員を終えてからこの脇のステージにて花編みヘアーの展示ショーも行う事になっていますが、多くの先生方は私の特許・花編みヘアーを気に入ってくれていますが、まだ、私の特許技術と知らない先生は、その重要性を認識しないまま自分の技術にしてしまおうなんて事を考えている先生もいます。ちょっと待ってと言いたくなるような事もあり驚いています。雑誌などでも多数発表していますが、ある同じ本の中で特許侵害しそうな傾向を持つ先生もいて驚いていますが、花編みヘアーのパイオニアとして、すでに多くの認定を受けて守っていますのでくれぐれもご注意願います。なかなかその制作維持していく苦労を認識できない方もいてこれから特許・花編みヘアーの市民権を得るまでにはパイオニアとしての苦労も絶えないと思います。これからも芸術を愛し技術練磨に努めて生きたい、そして、有名な先生方と同じように評価してもらえる実力を身に着けたいと思っています。

幸手市中4-11-8 アビン
®美容室 予約0480-42-1941 松沼義雄



山野美容学校の芸術祭・横浜アリーナ大会場にてコンテスト審査委員をさせて頂きました。文化功労章の北村会長や世界大会にも出ている先生方と審査ができて光栄です。